いや~、久しぶりの投稿ですね(笑) 最近はFacebookばっかりでブログはすっかりご無沙汰しております(;^_^A
今年は、春までは娘の結婚、海外移住の準備や仕事がバタバタしたりしていたんですが
春以降は、カブやセローツー、嫁さんとの😍旅行なんかしたりしてたんですけど、ついつい
手軽なFacebookでつぶやいていました。
でもまあ、今回は娘夫婦が移住しているマレーシアへ嫁さんと新婚旅行以来の海外旅行へ
行ってきました!(^^)!

9日(日)11時関西空港発のマレーシア航空で一路マレーシアクアラルンプール空港を目指します。
マレーシアまで、直行便で約7時間の旅です。
運良く、窓側の席に座れました。

クアラルンプール空港に予定通り現地時間の午後4時に到着し、迎えに来てくれた娘夫婦とタクシーで娘夫婦が住む
モントキアラへ向かいます。
モントキアラまでは約60kmあるんですが、タクシー料金は高速代込みで約2500円です。
マレーシアは鉄道網が未発達で車社会なんですけど、物価が安いこともありタクシーが日本でいうところの初乗りが100円くらいなんです。なので娘夫婦は普段の生活の移動手段はほぼタクシーだそうです。

高速道路は4車線で制限速度は90~110km/hです。
モントキアラの宿泊ホテルにチェックインして一息ついた後、地元民ご用達の屋台村に出かけ、
まずは、晩御飯です。




さて、翌日は婿さんは仕事なので、娘に案内してもらって観光します。
まずはモスクとイスラム美術館に行きます。



イスラムでは女性は肌を見せたらあかんので、こんな格好です。



そして、この後昼食に向かいます。
「新峰肉骨茶」っていうお店でけっこう有名らしいです!(^^)!



お腹も満腹になったので、次はクアラルンプールのツインタワーに向かいます。

ツインタワーに着いたら、何かのイベントか分かりませんが、パトカー、白バイ、消防車が集結していました。




ウインドショッピングしながら日が暮れるのを待ちます。
そして、ツインタワーのイルミネーションで目の保養です。


ここで、仕事を終えた婿さんとドッキングして、エスニック料理を堪能する予定だったんですが、現地の水と油が合わんかったのか、私と嫁さんのお腹の調子が悪くなり、急遽お腹に優しい晩御飯に変更し、早めのお開きとなってしまいました(´;ω;`)
11日(火)最終日です!(^^)!
この日は午前中は娘のマンションでくつろぎ、昼からは近くのショッピングセンターでお買い物です。
この地区は、日本の企業の駐在員が多数居住していることもあり、スーパー内は日本のスーパーと見間違えそうです(笑)

商品棚はこんな感じです。


そんなこんなで、あっという間の3日間でしたけど、楽しくすごすことができ、深夜便で無事に帰国することができました。
せっかくパスポートも取ったので、年1回くらいで、近場の海外旅行もいいかなって思いますね(^_-)-☆
スポンサーサイト